募集の背景
2020年9月設立の当社は、まだ生まれたばかりの発展途上にあります。そのため変化できる土壌と可能性に満ち溢れています。
これまでの経験を通して感じた「こういう会社なら働きやすい」「こんな制度があれば、もっと頑張れる」「こういった仕事をやってみたかった」といった思い・理想を、エキスパートソゥルブでなら実現できるかもしれません。当社が掲げるビジョン通り変化し続ける、そんな環境を楽しめるメンバーが集まった会社にします。
「地元である庄内に戻って地域のために働きたい」や「培ってきたスキルや経験を人材不足に悩む地方建設業の若手育成に生かしたい」、そんな思いを持ったU・I・Jターンの方も歓迎!社長も社員もUターンですので、具体的なアドバイスとサポートもお任せください。
募集要項
- 募集職種名
- 電気工事士
- 雇用形態
- 正社員
- 業務内容
- 電気工事の施工・監理
【具体的な内容】
・一般住宅、工場・プラントなどの電気設備工事
・高圧受変電設備
・計装工事
・通信設備
・防災設備
・エアコン工事 など
電気設備のCAD図面の作図ができる方、これからチャレンジしたい方も募集します。
※得意分野のある方は優遇します。 - 就業時間
-
勤務時間
【勤務時間】
8:00~17:00(実働7時間20分)
※変形労働時間制(1か月単位で設定)勤務時間備考
【休憩時間】
100分
【特別な事情・期間等】
繁忙期と工期ひっ迫期には残業があります。残業の有無
有
平均残業時間
10時間
- 応募資格
-
【学歴条件】
・不問
【必要な経験・資格等】
・電気工事経験者
・第二種電気工事士
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・第一種電気工事士(あれば優遇します)
【歓迎する経験】
・施工管理技士2級以上お持ちの方
【求める人物像】
・私たちの理念に共感していただける方
・現状に満足せず、成長したいという意欲のある方
・働きやすさも含め、誇りをもって働ける会社にするために、新しい提案や改善点を発言できる方
・相手の身になって考え、自分のことも大事にできる方
ビジョンに掲げた通り、変化し続けていくエキスパートソゥルブ。
そんな環境を楽しめるメンバーが集まる会社にしたいと思っています。 - 勤務地
-
〒997-0801 山形県鶴岡市東原町7-9
- 転勤の有無
-
無
- 車通勤の可否
-
可(駐車場あり)
- 給与
-
給与
月給200,000円〜300,000円
※賃金形態等:月給制
(下記現場管理手当含む)諸手当
・現場管理手当:1,000円~30,000円
・通勤手当:実費支給(上限あり)/月額7,100円
・資格手当:2,000円~20,000円
・家族手当:社保扶養家族1名につき2,000円
・時間外手当昇給
あり
◎9月支給分より(9/25)、8月決定
※前年度の昇給事例 : なし(入社1年未満の社員のみのため)賞与
あり
◎年2~3回(6月、12月※業績により決算月(8月)
※前年度の賞与: なし(入社1年未満の社員のみのため) - 休日休暇
- 【週休二日制】
日曜日、祝日、夏季休暇 、会社指定日、その他(第2・4土曜日)
【年次有給休暇】
10日
【年間休日】
100日 - 福利厚生制度
-
福利厚生制度
【健康支援制度】
定期健診の際にオプション検査の受診を推進し、その費用を会社で負担します。
※上限額:15,000円
【研修旅行制度】
知見を広げるため、1年に1回研修旅行を予定しています。保険
【社会保険完備】
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
【退職金共済】
加入 - 教育制度
- 【研修制度】
業務に必要な資格取得の際、講習の受講料を会社が費用負担いたします。
※例:施工管理技士資格、第一種電気工事資格など
【資格取得費用補助制度】
資格取得後、かかった費用を全額お支払いします。
※例:受験費用、講習の受講料、参考書購入代金など - 選考について
-
選考プロセス
書類選考、面接(予定1回)、オンライン面接も対応可能
応募方法
履歴書(写真貼付)を添付の上、エントリーフォームよりご応募ください。
連絡先(採用担当者)
担当:髙木 知(タカギ トモ)
TEL:0235-29-8036
FAX:0235-29-8039
Eメール:info@exsol.jp事業者名
株式会社エキスパートソゥルブ 代表取締役 髙木 則之
- 採用人数
- 2人